【静岡県静岡市葵区堤町914-417 】相談等業務/会計年度任用職員 – (アルバイト・パート)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年4月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 3人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,207円~1,273円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,207円~1,273円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *表示した時間額は、月額÷130時間で計算 *通勤手当及び期末手当相当の付加報酬は、静岡市会計 年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づ き支給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 相談等業務/会計年度任用職員 |
仕事内容 | ・電話、面接、訪問等による児童虐待やこどもの発達の悩み等に関 する相談等業務 ・記録作成(Word、Excel入力)等 ・事務全般 ・保育 《詳しい仕事内容については、面接時に説明いたします。》 【週30時間勤務】 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 9時00分~16時00分 就業時間2 10時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)、(2)のいずれか応相談。 時間外労働は、まったく無い月もあります。 時間外 あり月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *給与・勤務時間・休暇関係は「静岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」による。 *車通勤の場合は有料駐車場を利用します。 自己負担 月5,300円(予定) 必ず利用できるとは限りませんので事前にご相談ください。 ○応募書類は本人が児童相談所へ持参又は郵送のこと。 ○応募書類は、静岡市会計年度任用職員(相談等業務)の試験申込 書と履歴書、資格証明書の写しが必要です。 ○試験申込書は児童相談所で配布します。 ○「必要な免許・資格」欄のいずれかの資格保持者又は「必要な経 験等」欄に記載のいずれかの経験者が応募可能です。 ○受付期間は2月22日(水)~3月7日(火)までです。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 静岡県静岡市葵区堤町914-417 |
---|