養護老人ホームとは|介護サービス

この記事を読むのにかかる時間: < 1

養護老人ホームとは

養護老人ホームとは

老人福祉法で規定されている入所施設です。住宅事情や経済的な理由により、自宅で療養を受けることが困難な原則65歳以上の高齢者が入居できる老人福祉施設です。高齢者の最後の砦ともいわれる施設です。

養護老人ホームの入居条件

公的機関の判定に基づいて入所が決まる措置施設となっています。入居基準は原則「65歳以上であること」「在宅生活が難しいこと」「介護が必要なく身体的に自立していること」となっています。

養護老人ホームで提供されるサービス

養護老人ホームでは高齢者が生活するための基本的なサービスの提供のみとなります。そのため、介護施設で提供されている生活支援サービス、健康管理サービス、趣味や体操などの余暇に関するサービスなどは原則、提供しません。ただ、施設によっては独自にレクレーションや行事を行っているところがあるようです。

養護老人ホームの費用・料金

養護老人ホームの利用者の費用負担は前年度の収入により決まります。
例として
前年度の年金収入が60万円の人:月14,100円
前年度の年金収入が100万円の人:月43,800円
下記の資料を参考にしています。

出典:公益社団法人 全国老人福祉施設協議会HPより

養護老人ホームの人員基準・職員体制

  • 管理者 専従・常勤(施設内の他の職務と兼務可)
  • 計画作成担当者 利用者100人に対し専従の介護支援専門員1人以上(施設内の他の職務と兼務可)
  • 生活相談員 利用者100人につき1人以上(常勤換算)1人以上は常勤
  • 介護職員 常勤換算で要介護者3人に対して1人以上、要支援者については利用者10人に対して1人以上
  • 機能訓練指導員 1人(施設内の他の職務と兼務可)

養護老人ホームに関する法律

  • 老人福祉法

養護老人ホームの仕事内容

基本、介護を行わなくていい高齢者が入所していますので、特別養護老人ホームなどと比較すると仕事内容としては食事支援や生活サポートなど軽微なものが多いのが現状です。介護の仕事が未経験であっても働きやすい職場と言えます。ただ、最近は養護老人ホームにも介護のニーズのある入居者が増えてきているので介護の仕事ができる人は優遇される傾向にあります。


求人 人気キーワード