サービス提供責任者|介護の資格

この記事を読むのにかかる時間: < 1

サービス提供責任者

サービス提供責任者とは

介護サービスを提供するために、ケアマネジャーやヘルパーなどの介護スタッフとの連絡や調整の業務を行う人のことを言います。指定訪問介護事業所では「利用者数が40人に対して1人以上サービス提供責任者の配置義務」があるので、介護サービスを提供する上で、欠かすことができない重要な存在です。主な仕事内容は、ケアマネジャーが立てたケアプランをもとに介護サービスの計画立案を行います。他には、介護スタッフへの指示や指導といったマネジメントもその業務のうちの一つです。さらに、利用者やその家族とコミュニケーションをとることや、介護サービスの説明や同意を得るといった仕事、事務作業、介護現場に行きヘルパー業務をすることもあります。

サービス提供責任者になるために必要な資格

居宅介護事業所などでサービス提供責任者になるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 介護福祉士資格を所持している方
  • 実務者研修を修了した方
  • 初任者研修を修了し、実務経験が3年(540日)以上ある方

※介護の旧資格の場合は以下となります。

  • 介護職員基礎研修を修了された方
  • ヘルパー1級を所持している方
  • ヘルパー2級を所持しており、実務経験が3年(540日)以上ある方

働きながらサービス提供責任者になるために必要な資格を取得するには

必要な資格である、介護福祉士資格、実務者研修、初任者研修のいずれも、難易度や取得までの時間や手順に違いはありますが、しっかりと予定を立ててスケジュール調整や勉強時間の確保をすれば働きながら資格を取得することができると言えるでしょう。


求人 人気キーワード