多職種連携の介護が全くできていなかった|介護職の転職アンケート

この記事を読むのにかかる時間: < 1

介護職‗転職

居住地域/年齢/性別

静岡県富士市/33歳/男性

誰との人間関係でお悩みですか

同じ職場の人

スタッフへの悩みの具体的な内容を教えてください

看護師による利用者様の処置が不適切だったり、長期に渡り見て見ぬふりをする事例がありました。具体的には、胃瘻チューブに変色しカビが生えているにも関わらず放置し、胃の中までカビが生えていたこと等です。変色していることを伝えるも何も対応して頂けず、指摘したことで嫌味を言うようになり仕事がスムーズに進まない事が増えました。また介護職員同士では、介護観の違いにより協力して仕事を行わない事がありました。具体的には声掛けの仕方や、タイミング、利用者様に対しての接し方などが気に入らないなどの事で、あの人とは一緒に仕事をしたくないのでシフトを変えてほしいなどの訴えがあり、私自身こういったことで間に入ることが疲れてしまいました。一人ひとりの価値観ではなく、マニュアルに沿った対応(一日の流れや、利用者様の曜日ごとの流れを確認することやイレギュラーな事例は、日勤リーダーに確認する等)を行い、業務の効率化を図り、協力し合い仕事ができる環境を作ろうとしていましたが、施設長も介護はどうでもよいとの考えで取り合って頂けず、嫌な思いをしました。

人間関係の悩みにどうやって対処しましたか

上記記載の問題を施設長に相談するも、相手ごとに都合の良い内容で返答していたこと(両方の職員を個別に呼び出し、相手の陰口を一緒に言うことをしていた)が発覚し、更に問題が複雑化されていきました。最終的には、自分は介護には興味がなくどうでもよいと会議で発言され、余計に問題が深刻化し解決できないものとなりました。結局、リーダーである私の管理責任に問題があるという判断になり、両方の職員が口を聞いてくれなくなったり、指示をさせて頂いたことに反発しまともに仕事ができない状態となりました。せめて施設長の対応がもう少しまともであったらと思いましたが、施設長を信用した私が悪いということになりました。結局、人間関係は改善はされず、こういった環境の中では、まともに仕事ができるわけもなく退職を決意し、この環境から逃れる事ができました。

転職してどうでしたか

介護士として有料老人ホームに入職しました。まだ日が浅いこともあり多くはわかりませんが、他職種との連携はしっかり取らなければいけないと言われており、情報の伝達も専門職間で取れており無駄な動きがないイメージです。また職員間での話し合いや相談が事あるごとにあり、職員も協力し合って仕事を行っています。声のかけ方についても、基本的には同じように声をかけますが、あの利用者様には、私はこう接した方が話を聞いていただけるので、こういった接し方をさせて頂きますと、会議で事前に伝えておられるので、声掛けの仕方で問題になることは今のところありません。協力し合える環境が一番大事だと思いました。

転職を検討している介護職員さんたちへアドバイス

合わない環境にいつまでもいる必要はないと思います。介護職の募集は多くあるため、職場を変えるのも良い手段かもしれません。またトラブルにならない働き方は、折り合いのつくポイントを探すことだと思います。介護観についての違いでぶつかることが多々あると思いますが、妥協し合いながら、良い方法を見つけていく働き方を積み重ねると、自然と協力して働けるようになる環境ができてくると思います。

静岡県富士市の介護職求人について

link 関連記事
求人 人気キーワード