2023年1月 今月のおすすめレクリエーション③

この記事を読むのにかかる時間: < 1

 

レクリエーション

日々発表される新型コロナウイルス感染者数を注視しながら、利用者の方々や介護職ご自身の体調の変化にも気をとがらせ疲弊する事もあるかと思います。しかし、良いサービス提供の為に、疲れ果てる訳にはいきません。ここでは、1月の季節感を感じられるレクリエーションを紹介します。年末年始のリズムから通常の生活リズムに戻った1月の下旬を想定したレクリエーションを紹介します。

 

新春かくし芸大会

これは、スタッフの事前準備と事前練習が必要です。スタッフがかくし芸を披露して、利用者の方々に審査員をしてもらいます。審査を盛り上げる為に、1点から5点の数字を書いた紙に持ち手を割り箸等で付けておきます。出し物を楽しんで頂く効果と、採点を考える頭の体操になります。スタッフが、紅組と白組に分かれて対抗戦形式にしても良いです。

①テーブルクロス引き:テーブルクロス・コップ・皿・スプーン・フォーク等を用意します。ある程度食器の重さが無いと成功率は下がります。しかし、ガラス製の食器を使用すると落ちて割れる事もある為注意が必要です。テーブルクロスの端を持ち、一気に引き食器はそのままにテーブルクロスのみ抜き取る演目です。成功すると拍手、失敗しても笑いが生まれます。
②二人羽織:正月や出し物で人気の演目です。大きめの羽織と食材を用意します。後ろのスタッフが手を出して、前のスタッフに食材を食べさせます。後ろのスタッフは見えない為、上手く口に入らない所に面白さがあります。食材を無駄にしないような配慮が必要です。また、新型コロナウイルスへの配慮として食材では無く福笑いに変えても良いです。
③ものまね:カラオケを使用して、馴染みのある歌を物まねでスタッフが披露します。飛沫対策として、マイクにカバーを掛けたり使用したらその都度消毒が必要です。また、演者もマスク着用が必要です。マスクを付ける事により表現に制限がかかる為、声マネのクオリティーが必要になります。季節がら、紅白歌合戦形式にしても良いです。
③劇:時代劇等の簡単な演目を演じます。できれば、多くの方が知っているストーリーが良いです。ただ演じるのみではなく、途中で止めて「この後どうなるでしょうか?」というクイズ形式にして、回答後に演じる中で答え合わせにしても盛り上がります。

 

ビニール袋凧揚げ

1月の風物詩凧揚げです。寒く、場所も限られている為室内凧揚げバージョンです。
コンビニ袋にシールを貼って飾り付けをします。ここでポイントは、重くならない範囲で飾り付けを行ってください。袋の下の結び目に凧糸をくくり付けます。利用者の方一人一人団扇を作ります。手間を省くには、ある団扇を使用しても良いです。テーブルを囲うように利用者の方々に座ってもらいます。お誕生部席に座った利用者の方に糸を持ってもらいます。スタッフが掛け声と共にビニール袋を上げます。ひもを持ってもらった利用者の方には少しずつひもを引っ張って引き寄せてもらいます。他の利用者の方は、ビニール袋が落ちないように下から扇いでもらいます。テーブル対抗で落ちるまでの時間を計測して対戦します。利用者の方々が、熱中しすぎて椅子から転倒しないように配慮が必要です。また、より浮かびやすくする為には風船で代用しても良いです。

 

かるた

これは、説明はいらないかもしれません。かるた遊びです。より親近感を持つ為に、その地域のものや事業所の事、スタッフの事等を取り入れたオリジナルかるたを使用すると盛り上がりは増します。オリジナルかるたを作成する場合は、見やすく取りやすくする為に少し大きめにした方が良いです。特定の利用者の方が取り切らないように、5枚以上取ると3つ数えてから取ってください等のルールで臨機応変に皆様が楽しめるような配慮をすると良いです。

 

コマ作りコマ回し

紙皿・ペットボトルの蓋・段ボールを丸く切ったものの中心に爪楊枝か、竹串を短く切ったものを付けてコマを作ります。オリジナリティーを出す為に、何を使うかは各利用者の方に委ねます。手の巧緻性が低い方には、心棒をペットボトルキャップにして紙皿に付けると簡単に回せます。色付けしたコマを各利用者の方に廻してもらい次々に披露します。

 

1月22日は飛行機の日

知らない方も多いかもしれませんが、1月22日は飛行機の日です。日本陸軍が国産の飛行船が初めて実験飛行を成功させた日です。高齢者サービスでよくある、「今日は何の日。」でクイズを出してから、折り紙か画用紙でそれぞれ紙飛行機を作ります。特に、男性利用者の方は昔取った杵柄で活躍のチャンスです。職員も、教えてもらう姿勢でレクリエーションを進めると良いです。作成した紙飛行機を、順番に飛ばしてもらい飛行距離を競います。

link 関連記事
求人 人気キーワード